この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自然保護法講義 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年04月発売】
- 考えながら学ぶ環境法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年12月発売】
- 野生動物の餌付け問題
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年08月発売】
- プラスチックの現実と未来へのアイデア
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年08月発売】
- 環境汚染化学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
漁民が見つけた恵み豊かなふるさと。
第1章 汽水の匂う洲(牡蠣と人間;北上川が育む川の幸、海の幸 ほか)
第2章 ムツゴロウ涙する有明海(四万十川が鯨を呼んでいる;汽水に包まれた世界遺産、屋久島 ほか)
第3章 脱ダム宣言とウナギの夢(「貝の女王」を育む安房と陸中の海;汽水文化の極み「江戸前」を護れ)
第4章 私は蜆と棲みたい(寒鰤跳ねる富山湾;北越雪譜に魅せられて鮭のくにへ)
第5章 ヴァイキングの国からの客人(揚子江の恵みをさぐる;梓に誘われ千里行 ほか)