この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 薬学英語入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年02月発売】
- 医療薬学 7
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年10月発売】
- 衛生薬学
-
価格:6,710円(本体6,100円+税)
【2016年02月発売】
- 医療薬学 5 補訂版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2021年05月発売】
- 薬学総論 2 第2版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2022年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
序章 薬学を過去から学ぶ
[日販商品データベースより]第1章 通史
第2章 薬学教育の歴史
第3章 薬剤師の歴史
第4章 製薬産業の歴史
第5章 薬事制度の歴史
本書は、薬学部・薬科大学の新入生や薬学史の初心者・入門者などに向け薬学の歴史の概要をまとめています。
第1章で日本と西欧の古代から現代に至る歴史の流れを「通史」として解説し、以降の各章では、薬学教育、薬剤師、製薬産業、薬事制度の各分野の歴史について記載しました。
また、各章末には課題を掲載しており、薬史学についてのテキストとしても活用できます。
薬学関係者のみならず歴史に興味のある方などの幅広い層の方々が読んで学べる書籍になっています。