- 公式は覚えないといけないの?
-
数学が嫌いになる前に
ちくまプリマー新書 465
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480684905
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実験数学読本 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年09月発売】
- 大学数学の教則
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年02月発売】
- 実験数学読本 3
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年09月発売】
- 実験数学読本 1 改訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- 弱点克服大学生のフーリエ解析
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
高校を卒業したら数学には無縁と思っていませんか?実は、私たちは自然と数学しています。先入観を捨てて世界を広げれば「わかる」ようになるし、客観的に論理の破綻なく世界中の人に説明できる!
序章 知らないうちに数学している
[日販商品データベースより]第1章 「○○を解け」という問題に意味はない
第2章 心が折れそうなとき、数学に救われる
第3章 なんで?仮説
第4章 「公式を覚えろ」と言われました
第5章 思い込みを打破する方法“逆さまに考えよう”
自分は数学には無縁だと思っていませんか? 実は、私たちは日々自然と数学しています。なんで? と疑問を持った瞬間からもう数学は始まっているのです。
数学は「どうして?」という学問なので、私たちは知らないうちに数学していることがある。先入観を捨てて世界を広げれば「わかる」ようになるし、客観的に論理の破綻なく世界中の人に説明できるのが数学の世界です。