- 読者を没入させる世界観の作り方
-
ありふれた設定から一歩抜け出す創作ガイド
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784845923120
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 踊れ、かっぽれ
-
価格:836円(本体760円+税)
【2025年06月発売】
- 扇谷家の不思議な家じまい
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
- 胃が合うふたり
-
価格:693円(本体630円+税)
【2025年02月発売】
- 本と子どもが教えてくれたこと
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- パラドクス・ホテル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
中世、近未来、異世界…お決まりの世界観のその先へ!登録者数100万人超えの作家・YouTuberが、すぐれた伏線の張り方から、魅力的な主人公・敵役の作り方、魔法のシステムを築く方法、宗教の描き方、帝国の栄枯盛衰の見せ方まで、読者をのめり込ませるための世界観を構築する方法を徹底伝授。
第1章 プロローグについて
[日販商品データベースより]第2章 最初の章について
第3章 状況説明についての考察
第4章 伏線を張る
第5章 敵役の動機
第6章 ヒーローと敵役の関係
第7章 最終決戦
第8章 選ばれし者
第9章 ハードマジックシステム
第10章 ソフトマジックシステム
第11章 マジックシステムとストーリーテリング
第12章 複数の神を登場させる
第13章 隠された魔法の世界
第14章 帝国を築く
第15章 帝国を存続させる
第16章 帝国の崩壊
第17章 小説の構想を立てる
中世、近未来、異世界……お決まりの世界観のその先へ!
不思議な力が存在する魔法の世界、ナショナリズムが支配する監視社会、コンピュータが作りあげた仮想現実の世界……寝食を忘れて没頭してしまう作品には、入念に作りこまれた世界観が大きな魅力となっています。
本書は、登録者数100万人超えの作家・YouTuberが、すぐれた伏線の張り方から、魅力的な主人公・敵役の作り方、魔法のシステムを築く方法、宗教の描き方、帝国の栄枯盛衰の見せ方まで、読者をのめり込ませるための世界観を構築する方法を徹底伝授!
例として扱われる作品は、『ハリー・ポッター』、『指輪物語』、『氷と炎の歌』、『マトリックス』、『スター・ウォーズ』といった超人気作だけでなく、『鋼の錬金術師』、『コードギアス』、『七つの大罪』などの日本作品も。古今東西のファンタジー/SF作品から楽しく学べる、実用的な物語創作論になっています。