この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 続本当はおもしろい中学入試の理科
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- おうちで楽しむ科学実験図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年02月発売】
- おいしい自由研究ふしぎ!理科実験スイーツ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年06月発売】
- こおる・わかれるひんやりスイーツ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年02月発売】
- ねばる・かたまる和スイーツ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
この本では、料理やお菓子作りを「実験」として行い、そこで起こっていることを科学的に説明しています。ぜひ、実際に実験をして、変化が起こることを実感し、結果も楽しんでください。今まで「当たり前」に思えていたことが「不思議なこと」になると思います。
第1章 写真に撮りたくなる実験(まるで噴水!?しゅわしゅわフルーツポンチ;ツヤツヤでパリパリ!おうちでフルーツアメ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 おどろきの変化にある理由(もちもち感にびっくり!ポンデケージョ;あこがれのオムレツ、モン‐サン‐ミシェル風 ほか)
第3章 比べてみるとわかること(どこがちがう?鶏むね肉と鶏もも肉;ほくほくポテトとしっとりポテト ほか)
第4章 まだある!おいしさの秘密(「つなぎ」なしでハンバーグを作るには?;単純に見えて奥深いペペロンチーノのコツ ほか)
おうちやお店でおなじみの食材が、見た目も食感もちがう料理やお菓子に変わる…。
私たちが食べるものには、「科学で説明できる不思議」がたくさんひそんでいます。
そこで本書では、「ご家庭で気軽に試せて」「最終的には食べられる」、一粒で二度おいしい実験として一気にご紹介!
詳しい手順を掲載し、「どうしてそうなるのか」という秘密にも科学的に迫ります。
写真に撮って話題にしたり、家族や友だちと楽しんだり、自由研究の参考にしたりできる1冊です。