[日販商品データベースより]
ピザ作りを擬似体験! まあるい、楽しい、おいしい絵本。
さあ、これからピザをつくるよ!
まあるく生地をのばしたら…さて、何のせる?
まあるいピザ型の絵本が登場!
ピザができるまでを俯瞰の視点から描き、
ページをめくるごとに工程が進んでいきます。
子どもシェフと一緒にピザ作りが疑似体験できる一冊です。
人気イラストレーター秋永悠の絵本デビュー作品。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シャーリーのかけぶとん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- ちいさなかくれんぼ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- はじめての大喜利えほん うさぎ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
なんとも珍しい、おもちゃのような絵本が登場しました!本物のピザのような、まあるい形をしたボードブックです。ページをめくると、そこにはかわいい子どもシェフがふたり。「さあ、これからピザをつくるよ!」ワクワク気分が高まります。麺棒で生地を伸ばして「さて、なにのせる?」まずは真っ赤なトマトソースを塗って、サラミにタマネギ、ピーマンと、次々に具材をのせていきます。ちいさなシェフと一緒に、ピザ作りを楽しく体験できる作品。「サラミをペロンペロン」「コーンもたくさんポロンポロン」と軽快な音も味わえるので、声に出して読むとさらに盛り上がりますね。いろんな具材がキャラクターになって登場するというのも楽しい演出です。作者は、児童書を中心に様々なメディアでイラストを手がける、人気イラストレーターの秋永悠さん。本作が初めてのオリジナル絵本です。カラフルでキュートなキャラクターが魅力。ピザの素材の絵は切り紙を使ったコラージュで作られており、素材が重なっていく楽しさがあります。さあ、こんがりピザのできあがり!「ぱくっ」「もぐもぐ」とおいしそうに食べるシェフふたりの顔を見ていると、なんだかお腹がすいてきます。絵本を読んだ後は、親子でピザ作りにチャレンジするというのもいいですね。楽しさが広がる、丸ごとおいしい一冊です。
(絵本ナビライター 出合聡美)
まあるく生地を伸ばして、いろんな材料をトッピングして、窯で焼いたら
ピザの出来上がり!
楽しくピザ作りができちゃいました。
料理ができちゃう絵本は、楽しくて美味しそうで、大好きです。
先日、家族でピザ屋さんに行ったら、ピザ作りの様子が目の前で見れるようになっていて、子どもたちも
興味津々でじっと見ていました。
本格的なピザ窯でなくても、フライパンやオーブンで案外簡単に出来てしまうので、今度子どもたちとピザ作りの
したいなと思いました!(ピーホーさん 40代・埼玉県 女の子6歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】