大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
言葉が呼び求められるとき

日常言語哲学の復権

勁草書房
アヴナー・バズ 飯野勝己 

価格
4,730円(本体4,300円+税)
発行年月
2022年04月
判型
A5
ISBN
9784326103041

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

哲学的困難を解消するには、哲学者の言葉を日常の使用に連れもどす必要がある―。日常言語哲学が現代哲学においてもつ可能性とは何か?後期ウィトゲンシュタインやオースティンのアプローチを擁護し、現代哲学の陥っている混迷が、このアプローチを軽視する言語観に根ざしていることをあきらかにする。

序論
第1章 基本の対立―さしあたっての特徴づけ
第2章 日常言語哲学批判の中心的議論
第3章 哲学は、直観に依拠しなければならないのか?
第4章 文脈主義と、知識という重荷
第5章 文脈主義、アンチ文脈主義、そして保証を与える立ち位置にいることとしての知識
結論―懐疑論と、(意味論的に純粋な)「知識」の弁証論
エピローグ―日常言語哲学、カント、そしてアンチノミー的思考の根

[日販商品データベースより]

"哲学的困難を解消するには、哲学者の言葉を日常の使用に連れもどす必要がある──。日常言語哲学が現代哲学において持つ可能性とは。

後期ウィトゲンシュタインとオースティンの著作に代表される日常言語哲学のアプローチを擁護し、現代分析哲学が陥っている混迷がこのアプローチを軽視する言語観に根ざしていることを指摘。伝統的な反対論から最先端の現代認識論や実験哲学までがこの言語観を共有していることを明らかにし、哲学的困難を解消する別様の道を指し示す。【原著】Avner Baz, When Words Are Called For: A Defense of Ordinary Language Philosophy (Harvard University Press, 2012)"

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

有利に解決!離婚調停 第3版

有利に解決!離婚調停 第3版

飯野たから  梅田幸子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年06月発売】

描く瞑想 チベット仏画を無心になぞる

描く瞑想 チベット仏画を無心になぞる

飯野博昭 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2024年08月発売】

琉大物語

琉大物語

山里勝己 

価格:1,885円(本体1,714円+税)

【2010年02月発売】

公認心理師試験事例問題の解き方本 Part4

公認心理師試験事例問題の解き方本 Part4

山口勝己 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2022年03月発売】

歴史社会言語学入門

歴史社会言語学入門

高田博行  渋谷勝己  家入葉子 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2015年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 彫刻2──彫刻、死語/新しい彫刻

    彫刻2──彫刻、死語/新しい彫刻

    小田原のどか 

    価格:3,630円(本体3,300円+税)

    【2022年02月発売】

  • グラーキの黙示 1

    グラーキの黙示 1

    ラムジー・キャンベル  森瀬繚  尾之上浩司 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2022年02月発売】

  • 東京ミルクものがたり

    東京ミルクものがたり

    前田浩史  矢澤好幸 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2022年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント