- 異文化を伝えた人々 3
-
シーボルトの日本博物館
臨川書店
ブルーノ・J.リヒツフェルト ウド・バイライス 日高薫 ヴュルツブルクシーボルト博物館 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館- 価格
- 8,800円(本体8,000円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784653045571
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数学者たちの楽園
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年08月発売】
- 合格対策 Microsoft認定 AZー900:Microsoft Azure Fundamenta 第2版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年01月発売】
- 音楽について知っておくべき100のこと
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 東大脱力講義ゆるい日本史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年07月発売】
- 10年後の世界を生き抜く教育
-
価格:836円(本体760円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
シーボルトが伝えようとした日本像を求めて―国際連携による在外資料調査とその活用
[日販商品データベースより]フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト(1796‐1866)―ある日本研究家の生涯
ミュンヘンの「シーボルト博物館」―フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの博物館に対する情熱
フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの晩年(1865‐1866)
17世紀から19世紀の日欧相互理解
史料 モーリッツ・ヴァーグナーによるフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトへの追悼文および死亡記事
ハインリッヒ・フォン・シーボルトの博物館理論と実践―
ドイツ人医師、フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト(1796-1866)が収集した膨大かつ多様な日本資料についての、国立歴史民俗博物館・ミュンヘン五大陸博物館・ヴュルツブルク・シーボルト博物館によるシーボルト蒐集資料に関する共同調査研究の成果。当時の日欧相互理解、博物館理論家・実践家としてのシーボルト像に迫る。
〔主要目次〕
シーボルトが伝えようとした日本像を求めて―国際連携による在外資料調査とその活用― (日高 薫)
フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト(1796-1866)−ある日本研究家の生涯― (アンドレア・ヒルナー)
ミュンヘンの「シーボルト博物館」―フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの博物館に対する情熱― (ブルーノ・J・リヒツフェルト)
フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの晩年(1865-1866) (ウド・バイライス)
17世紀から19世紀の日欧相互理解 (ハンス・ビャーネ・トムセン)
【史料】モーリッツ・ヴァーグナーによるフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトへの追悼文および死亡記事