この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水族館の文化史 増補新版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 植物のプロが伝える おもしろくてためになる植物観察の事典
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- 発光生物のはなし
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- バラの世界
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2023年06月発売】
- シーボルトの21世紀
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2003年11月発売】
[BOOKデータベースより]
細菌・キノコから脊椎動物まで現在知られているすべての発光生物について、第一人者が分子生物学的知見を含めて紹介。光る生き物たちを通して見える世界と、そこに至る進化の道筋を描き出す。
発光生物の基本事項
[日販商品データベースより]細菌
渦鞭毛虫門
レタリア門
ケルコゾア門
陸上植物
菌類
海綿動物門
有櫛動物門
刺胞動物門〔ほか〕
発光バクテリアからツキヨタケ、ホタル、そしてチョウチンアンコウなどの脊椎動物まで――。現在知られているすべての発光生物について、第一人者が分子生物学的知見を含めて紹介。光る生き物たちを通して見える世界と、そこに至る進化の道筋を描き出す。