- 法句経真理の言葉 新装版
-
春秋社(千代田区)
山田無文
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784393144411

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
愛語
-
山田無文
禅文化研究所
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年11月発売】
-
ラダック
-
山田孝子
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2009年03月発売】
-
アイヌの世界観
-
山田孝子
価格:1,353円(本体1,230円+税)
【2019年07月発売】
-
怨霊とは何か
-
山田雄司
価格:836円(本体760円+税)
【2014年08月発売】
-
中国雲南の書承文化
-
山田敦士
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ブッダの精神と実践に帰る。稀代の禅師が、釈迦の言葉に最も近いと言われる経典『法句経』から名句を選び、流麗な訳文とともに、現代の逸話と重ねあわせてやさしく語る名講話集。
ブッダにかえれ
[日販商品データベースより]ブッダの論語
意こそもと
フィルムを巻け
道ある人は
放逸をおそれよ
怨みをわすれよ
坐禅の定義
雨が漏っても
じっと手を見る〔ほか〕
世界各国で親しまれ釈迦の言葉に最も近いとされる経典『法句経』。稀代の禅師がそこから名句を選び、流麗な訳文とともに、現代の逸話と重ねあわせて優しく語りかける名講話集。