重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
仕事に役立つパーソナルカラー入門

色の資格を活かせるカラリスト・ガイド

誠文堂新光社
大石和美 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2021年09月
判型
B5変
ISBN
9784416921449

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

花と色彩心理に学ぶカラーコーディネート。

第1章 色からのメッセージ(赤;橙;黄;緑;青;紫;桃;茶;灰;白;黒)
第2章 配色調和の基本とCUS理論(配色調和の基本とCUS表色系;配色;配色テクニック;暮らしを彩る、色の感情効果アンダートーン)
第3章 パーソナルカラーの魅力とは(パーソナルシーズンカラー120;パステルサマー;ブリリアントウインター;ブライトスプリング;ディープオータム)
第4章 花と色の出会いから広がるストーリー(資格取得から起業、プロとして独立へ;パーソナルカラーに合わせたフラワーアレンジメント)
カラリストの資格が活かせる職種アラカルト
カラリスト資格インフォメーション

[日販商品データベースより]

本書は、色彩の仕事をするための案内書です。

カラーコーディネートは、ファッション(ヘア、ネイル、メイクなど)、フラワーアレンジメント、商品企画、インテリアデザインなど幅広いニーズがあります。
色の仕事のプロになるためには、個人の感性や感覚に頼るのではなく、配色理論を学び、資格を取得し、配色の根拠、エビデンスを示さなければビジネスにつながりません。

著者はCUS?色彩調和理論を基本にして、フラワー関連の作品づくりから色に関係するプロフェッショナルになった経緯も紹介します。

■目次
第1章 色からのメッセージ 
赤/橙/黄/緑/青/紫/桃/茶/灰/白/黒

第2章 配色調和の基本とCUS?理論
配色調和の基本とCUS?表色系
有彩色と無彩色/色の三属性/CUS?表色系とは/CUS?の12色相環とは/CUS?9色調図の色相環とは

配色
色相配色<同系・類系・反対>/色調配色<同系・類系・反対>

配色テクニック
アクセント/コントラスト/グラデーション/セパレーション

暮らしを彩る、色の感情効果
暖かい色と寒い色/進出色と後退色/軽い色と重い色/膨張色と収縮色/興奮色と沈静色/柔らかい色と硬い色

アンダートーン
青みと黄みの分けるアンダートーンとは/アンダートーン配色とは

第3章 パーソナルカラーの魅力とは
パーソナルシーズンカラー120/パステルサマー/ブリリアントウインター/ブライトスプリング/ディープオータム

第4章 花と色の出会いから広がるストーリー
資格取得から起業、プロとして独立へ
パーソナルカラーに合わせたフラワーアレンジメント
 
カラリストの資格が活かせる職種アラカルト 
パーソナルカラリスト/フラワーデザイナー/ヘアスタイリスト/メイクアップアーティスト/インテリアコーディネーター/ウェブデザイナー

好きなことを仕事に、人生が豊かになるヒント

*****************************



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント