この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史と名将 海上自衛隊幹部学校講話集
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- ドイツの撃墜王 戦場写真集
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年09月発売】
- 図解入門最新戦車がよ〜くわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
- 萌えよ!戦車学校WW2名戦車列伝 ドイツ・イギリス・アメリカ編
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- 萌えよ!戦車学校戦後編 4型
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
帝国の興亡を賭け、東西の戦場に吼えたWW2最強の野獣!ティーガー戦車とともにドイツ軍の最強戦車伝説を創り上げたパンター戦車。第二次大戦の後半に3/4号戦車に代わる主力戦車として登場、東部戦線や西部戦線で活躍した。戦後の各国MBT開発にも大きな影響を与え、第二次大戦の最優秀戦車に挙げられることも多いこの名戦車は、最新の研究により生産時期による改良点や生産工場による相違点などの新たな事実が明らかになりつつある。パンター中戦車のD型、A型、G型の各型式を、海外博物館に現存する車両の実車写真とイラストを中心に紹介する!
1章 パンター戦車の開発と生産
[日販商品データベースより]2章 パンター戦車D型
3章 パンター戦車A型初期生産車
4章 パンター戦車A型
5章 パンター指揮戦車A型
6章 パンター戦車G型
7章 パンター2戦車
《第三帝国の興亡を賭け、東西の戦場に吼えた最強猛獣!》
WWIIドイツ戦車の代表格であるパンター中戦車を、欧州の博物館に展示される実車車両のディテール写真や細部イラストで詳しく解説。ティーガー重戦車とともにドイツ軍の最強戦車伝説を創り上げたパンター中戦車。第二次大戦の後半にIII/IV号戦車に代わる主力戦車として登場、東部戦線や西部戦線で活躍した。戦後の各国MBT開発にも大きな影響を与え、第二次大戦の最優秀戦車に挙げられることも多いこの名戦車は、最新の研究により、生産時期による相違点や特徴などの新たな事実が明らかになりつつある。パンター中戦車のD型、A型、G型の各型式を実車写真とイラストを中心に紹介する。
実車ディテール写真は、海外博物館に現存する各型式の車両を掲載するのはもちろん、生産工場による相違点や時期による改良点も写真とイラストで詳しく解説する。
《掲載戦車型》
○パンターD型
○パンターA型
○パンターG型 etc