ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
研究社 市川繁治郎
点
英語における慣習的な語と語の結合、コロケーションを38万の用例で示す、世界的にもユニークな辞典。英語発想で、自然な英語表現をモノにするための、普段から英文をよく書くユーザー必携の辞典。
●『新編 英和活用大辞典』はコロケーションを調べる辞典『新編 英和活用大辞典』(1995年 初版)は、一般の英和辞典とは違い、英語の慣習的な語と語の結合(コロケーション)を示した辞典です。日本人がつかみにくい語と語の結びつきを、明快な分類と豊富な用例とで示し、自然な英語を書くための強力な道具となります。ロングセラーのこの辞典が、装丁を一新し〈特装版〉として登場。●見出し語は主に「名詞」「動詞」「形容詞」の3種類「名詞」を最重要視していますので、扱うコロケーションの種類は「名詞」を中心とするものがもっとも多く、以下、「動詞」「形容詞」の順に続きます。 「名詞」見出しでは、「動詞との結合」「形容詞との結合」「前置詞との結合」などを取り扱います。 「動詞」見出しでは、主に「副詞との結合」「前置詞との結合」を取り扱います。 「形容詞」見出しでは、主に「副詞との結合」「前置詞との結合」を取り扱います。また、コロケーションとは違う視点からも、英語を書く際の手助けとなる「統語的結合」(〈+ to do 〉〈+ doing〉〈+ that 節〉〈+ wh. 〉〈+ -self 〉などとの連結)を各所に配置し、ユーザーをサポートします。●米・英・日の学者による協同編集収録用例は38万。研究社に蓄積された膨大な量の現代英語の実例資料(コーパス←ルビ)を最大限に利用し、米・英・日の編集陣の緊密な連携のもとに、徹底して日本人ユーザーの利用を念頭において編集された用例の1つ1つが、既存の英和辞典にも和英辞典にも飽き足らない、ユーザーの要望に応えます。*内容は『新編 英和活用大辞典』(1995年 初版/2016年 第19刷)のものです。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
英語における慣習的な語と語の結合、コロケーションを38万の用例で示す、世界的にもユニークな辞典。英語発想で、自然な英語表現をモノにするための、普段から英文をよく書くユーザー必携の辞典。
[日販商品データベースより]●『新編 英和活用大辞典』はコロケーションを調べる辞典
『新編 英和活用大辞典』(1995年 初版)は、一般の英和辞典とは違い、英語の慣習的な語と語の結合(コロケーション)を示した辞典です。
日本人がつかみにくい語と語の結びつきを、明快な分類と豊富な用例とで示し、自然な英語を書くための強力な道具となります。
ロングセラーのこの辞典が、装丁を一新し〈特装版〉として登場。
●見出し語は主に「名詞」「動詞」「形容詞」の3種類
「名詞」を最重要視していますので、扱うコロケーションの種類は「名詞」を中心とするものがもっとも多く、以下、「動詞」「形容詞」の順に続きます。
「名詞」見出しでは、「動詞との結合」「形容詞との結合」「前置詞との結合」などを取り扱います。
「動詞」見出しでは、主に「副詞との結合」「前置詞との結合」を取り扱います。
「形容詞」見出しでは、主に「副詞との結合」「前置詞との結合」を取り扱います。
また、コロケーションとは違う視点からも、英語を書く際の手助けとなる「統語的結合」(〈+ to do 〉〈+ doing〉〈+ that 節〉〈+ wh. 〉〈+ -self 〉などとの連結)を各所に配置し、ユーザーをサポートします。
●米・英・日の学者による協同編集
収録用例は38万。研究社に蓄積された膨大な量の現代英語の実例資料(コーパス←ルビ)を最大限に利用し、米・英・日の編集陣の緊密な連携のもとに、徹底して日本人ユーザーの利用を念頭において編集された用例の1つ1つが、既存の英和辞典にも和英辞典にも飽き足らない、ユーザーの要望に応えます。
*内容は『新編 英和活用大辞典』(1995年 初版/2016年 第19刷)のものです。