この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勧請縄
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年12月発売】
- 京都天神をまつる人びと
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2014年08月発売】
- オギャーでいいのだ はなたれ和尚の好日法談
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年06月発売】
- 世界遺産富士山の魅力を生かす
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
―私は、明治四十四年より今日に至るまでほとんど一生を、未開の森林渓谷を探して、狩猟と釣りに費やしたようなもので、最早人生の終着駅にあり気息奄奄たる老爺となってしまった。この本にあるものは大正から昭和にかけての若き時代の思い出の昔話である。猟銃を携え北海道の山野を駆けめぐった西村武重が1971年に上梓した代表作を文庫化。
ヒグマとの戦い―その1
カクレ原野とガンピ原
アイヌの狩猟
ヒグマとの戦い―その2 千島エトロフ島のヒグマ
尾岱沼と野付岬
養老牛温泉を中心として