- みんな水の中
-
「発達障害」自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか
シリーズケアをひらく
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784260046992
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 当事者対決!心と体でケンカする
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
- ケアする対話
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- 発達と脳
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2010年04月発売】
- 神経内科医の文学診断 続
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年12月発売】
- 音声障害 改訂
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2012年03月発売】





























[日販商品データベースより]
ASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如・多動症)を診断された大学教員は、彼をとりまく世界の不思議を語りはじめた。何もかもがゆらめき、ぼんやりとした水の中で《地獄行きのタイムマシン》に乗せられる。その一方で発達障害の先人たちの研究を渉猟し、仲間と語り合い、翻訳に没頭する。「そこまで書かなくても」と心配になる赤裸々な告白と、ちょっと乗り切れないユーモアの日々を活写した、かつてない当事者研究。