この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 習慣は3週間だけ続けなさい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- UCLA医学部教授が教える科学的に証明された究極の「なし遂げる力」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年04月発売】
- CALM YOUR MIND
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年12月発売】
- お金持ちがしている100の習慣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年07月発売】
- 自分の能力が変わるカリフォルニア大学バークレー校超人気の授業
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ゼロで死ね。経済学者も絶賛した、最上級に人生に響く生き方。
ルール1 「今しかできないこと」に投資する
[日販商品データベースより]ルール2 一刻も早く経験に金を使う
ルール3 ゼロで死ぬ
ルール4 人生最後の日を意識する
ルール5 子どもには死ぬ「前」に与える
ルール6 年齢にあわせて「金、健康、時間」を最適化する
ルール7 やりたいことの「賞味期限」を意識する
ルール8 45〜60歳に資産を取り崩し始める
ルール9 大胆にリスクを取る
全米注目のミリオネアが教える
後悔しない人生を歩むための究極のルール!
死ぬときに後悔するお金の貯め方とは?
人生が豊かになりすぎるお金の使い方とは?
読んだら、人生の景色がガラリと変わる。
10代〜40代、必読の一冊!
――――――――――――――
【本書「まえがき」より】
まずは、有名なアリとキリギリスのイソップ寓話から始めよう。
夏の間、勤勉なアリは冬の食料を蓄えるためにせっせと働いた。
一方の気楽なバッタは、自由に遊んで過ごした。
やがて冬が到来した。アリは生き残ることができたが、
バッタには悲惨な現実が待っていた――。
この寓話の教訓は、
人生には働くべきときと遊んでもいいときがある、というものだ。
もっともな話だ。
でも、ここで疑問は生じないだろうか?
つまり、アリは”いつ”遊ぶことができるのだろう? ということである。
それが、この本で提起したい問題だ。
私たちは、キリギリスの末路を知っている。
そう、飢え死にだ。
だが、アリはどうなったのか?
短い人生を奴隷のように働いて過ごし、
そのまま死んでいくのだろうか?
いつ、楽しい時を過すのか?
もちろん、誰もが生きるために働かなければならない。
だが、ただ生きる以上のことをしたいとも望んでいる。
「本当の人生」を生きたいのだ。
この本のテーマはそれだ。
ただ生きるだけではなく、十分に生きる。
経済的に豊かになるだけではなく、人生を豊かにするためにどうすればいいかを考える。
そう、自分の人生を最大化するための一冊なのだ。
――――――――――――――