[日販商品データベースより]
沖縄の民話より。魚をとるのがへたなサンラーが、ある夜海の上でガジュマルの木の妖精、キジムナーとであった。キジムナーは「魚の目玉をくれるなら手伝ってやる」という。その日からサンラーは毎晩キジムナーといっしょに魚をたくさんとる。ところがそのうちに、サンラーはすっかりやつれてしまう。奥さんが心配して漁に出るのをやめろというが、キジムナーとの約束をやぶるとどうなるか。こまったサンラーは物知りのおばあに、キジムナーの苦手なものを聞いて…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宮沢賢治童話集
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年01月発売】
- ずかんウイルス
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2020年10月発売】
- よだかの星
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
- レベル1で異世界召喚されたオレだけど、攻略本は読みこんでます。
-
価格:748円(本体680円+税)
【2020年07月発売】
- 風の又三郎
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2019年10月発売】
キジムナーって本当に良い妖怪ですね。サンラーを助けてあげたのに、約束を破られてしまって怒るのももっともです。 でも、おおらかな結末にはとても心地良さを感じました。 お互い認めあった臭い仲に、沖縄の人の良さを感じます。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】