この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今夜、ぬか漬けスナックで
-
価格:726円(本体660円+税)
【2025年04月発売】
- 初恋食堂
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年02月発売】
- 敵前の森で
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:726円(本体660円+税)
【2025年04月発売】
価格:825円(本体750円+税)
【2024年02月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第二次世界大戦下、ビルマの山村地帯で兵站勤務に就く軍曹の西隈。現地の労務者をまとめてゆくなかで直面した、想定外の出来事―。日本軍はペストの予防接種を進めようとするが、部落の長老は頑なに拒む。そんな長老に対し、軍医見習士官が演説を打つ。その内容は、ビルマ人にとってあまりに辛辣で不敬なものであったが…。「仏道に反して」。ビルマ人は労務でもロンジーをはく。肉体労働には適さない腰巻きのようなその衣服、そして長時間の昼寝。労務者から昼寝を取り上げようとする西隈に、部落長が放った言葉とは?「ロンジーの教え」。今を生きる私たちこそ、痛烈に胸を衝かれる五編。
[日販商品データベースより]第二次大戦下、ビルマの山村地帯で兵站勤務にあたる西隈。軍はペスト感染予防のためネズミ駆除を進めようとするが、部落の長老は頑なに拒む。衛生兵が投げかけた言葉とは(「仏道に反して」)。前任部隊の少尉が最期に残した言葉、それはビルマに見いだした夢であった(表題作)。『いくさの底』の著者による、戦場小説の深度をさらに増した連作短編集。