この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あいたいなシマエナガカレンダー 2026
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
- ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 紗久楽さわ画集 纏ーまとひー
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年10月発売】
- 人生が圧倒的にラクになる! 夫婦ONE TEAM思考
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- まいにち梅づくし生活ー120年続く梅農家が教えたいー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
オリンピックから排除される義足アスリート、テストステロンによる性別判断、データ解析による戦術革命、認知機能を強化する育成テクノロジー、サイバスロンやeスポーツの興隆…。大きな転換期を迎えたスポーツの未来と、社会と向き合いながら競技の可能性を探るアスリートたちの試みを読み解く。二〇二〇年以降を見据えた、まったく新しいスポーツ論。
ポスト・スポーツとは何か?
[日販商品データベースより]第1部 競技者とは誰か(ポスト・スポーツの時代―ビッグデータと変容するスポーツ競技;前‐個体性のスポーツ―制御される偶発性とテクノロジーに繋がった「身体図式」)
第2部 転回するハビトゥス(ハビトゥスなきハビトゥス―ポスト・スポーツの身体と現代におけるコミュニケーション;視覚のハビトゥス―「黒人の身体能力神話」と「身体論ナショナリズム」)
第3部 アスリートたちの闘い(批判的ポスト・スポーツの系譜―抵抗するアスリートと「ソーシャル」の可能性;記憶と身体の「ポスト・コロニアル」―モハメド・アリ、C・L・R・ジェームズ、黒い大西洋)
第4部 スポーツの未来(「横乗り文化」と変容するライフスタイル―スノーボードの批判的滑走身体)
ビッグデータやAIの導入、サイバスロンやeスポーツなどの新たな潮流、ソーシャルネットワークを利用し社会を変えていくアスリートたち――さまざまな現象を通して、巨大な転換点にあるスポーツの今を読み解く。