- 夫・車谷長吉
-
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167914431
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 21世紀のための三島由紀夫入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- 大江健三郎論
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
- 与謝蕪村考
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
- 貞恵抄 おたんちん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年08月発売】
- 森鴎外『渋江抽斎』を読む
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「もし、こなな男でよければ、どうかこの世のみちづれにして下され。」四十八歳の風変わりな私小説作家の求愛を受け容れた四十九歳の詩人。強迫神経症、直木賞受賞騒ぎ、訴訟、カブトムシ愛、四国遍路の旅、二人での句会、そして不意の死別。起伏に富んだ夫婦の日々を至純の筆致で描き、高い評価を得た名随想。
1(絵手紙;出会いまで;『鹽壺の匙』のころ;結婚まで)
2(千駄木;宴;低迷運;狂気)
3(『赤目四十八瀧心中未遂』のころ;直木賞受賞・光と影;終の住処;けったいな文士)
4(南半球一周航海へ;初恋の人のことなど;お遍路)
5(異変;永訣)
6(墨書展)
講演 詩と小説の間―夫・車谷長吉とともに