[BOOKデータベースより]
「故郷」「しゃぼん玉」「夏の思い出」…口ずさむたびに日本の美しい風景がこころに広がる童謡や愛唱歌に村上勉が絵を添えた詩情あふれる歌絵本―
[日販商品データベースより]新たな時代が始まる今こそ、伝えのこしたい日本の歌を村上勉が日本の風景と共に描く歌絵本。姉妹編の「こどものうた」とともに刊行。
「故郷」「しゃぼん玉」「夏の思い出」など誰もが口ずさみたくなる童謡や愛唱歌を厳選した一冊です。
口ずさむたびに日本の美しい風景がこころに広がる童謡や愛唱歌に、絵本作家の村上勉が絵を添えた詩情あふれる歌絵本──。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うーんうんうんちちゃん
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2021年01月発売】
- 999ひきのきょうだいのおやすみなさい
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年12月発売】
- にほんのうたえほんこどものうた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
- かえるのそらとぶけんきゅうじょ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年07月発売】
- 魔女がまちにやってきた
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年09月発売】
新刊コーナーにあって
コロボックルをすぐに思い出してしまう
村上さんの絵でなんだぁ・・・
この表紙は、おおいぬのふぐりかな・・・
表紙をめくると
うわぁーっ、素敵!
選曲も、素敵です
今からのどんどん成長する
こども達に伝えたい曲です
そして、高齢者の方々と
一緒に口ずさみたい歌です
案外、私と同じ位の年齢や
ちょっと下の学年の方は
「この歌知らない・・・」になるかもしれません
先日、ラジオから
なつかしい歌が流れてきたのですが
題名がわからないし
途中の歌詞も定かではなく
学校の音楽の時間では
習ってない?のかも・・・
たぶん、父が歌っていたのかもしれません
それが、この絵本に載っていて
とても、うれしくなったのでした
「冬の夜」 作詞・作曲 不詳
文部省唱歌
でした
囲炉裏を囲んでーは、私の時代よりも前です
でも、この絵を見ると
自分が体験していなくても
日本の原風景のように感じてしまいます
冬で終らず
最後は、春に戻って「さくら」
いいですね
そして、奥付のページに
歌詞はありませんが、
これは「はるよこい」のみいちゃんですね!?
うーーーん、ほしいー(笑(しいら☆さん 50代・宮城県 )
【情報提供・絵本ナビ】