- 芸と道
-
千夜千冊エディション
角川ソフィア文庫 Lー500ー9
- 価格
- 1,408円(本体1,280円+税)
- 発行年月
- 2019年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044003593
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さわがしいクラスの伸ばし方
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2025年08月発売】
- もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 遊読365冊
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 世阿弥に始まる(世阿弥『風姿花伝』一一八夜;観世寿夫『世阿弥を読む』一三〇六夜 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 芸能と音曲(林屋辰三郎『歌舞伎以前』四八一夜;兵藤裕己『琵琶法師』一六三三夜 ほか)
第3章 芸道談義(有吉佐和子『一の糸』三〇一夜;安藤鶴夫『文楽 芸と人』五一〇夜 ほか)
第4章 寄席や役者や(馬場孤蝶『明治の東京』一二〇夜;小島政二郎『円朝』七八七夜 ほか)
日本の芸事は琵琶法師や世阿弥や説経節から始まった。そこから踊りも役者も落語も浪曲も派生した。それぞれの道を極めた芸道名人たちの「間」が却来する1冊。