この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年03月発売】
- ミッション・エコノミー
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
4/23 システムメンテナンスに伴うサイトの一部機能停止のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年03月発売】
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
環境問題は地域の問題―身近な地域から、環境と経済を考える、新しいスタイルの環境経済学入門。大学生のゲンバくん・チイキさんとぽっぽー先生が、ときに座学で、ときに現場に赴いて学んでいく。イラストや会話形式の問題提起、節ごとの問いかけ等、楽しい工夫が満載。アクティブ・ラーニングにも最適。
0 地域から考えるために―現場からの見取り図
[日販商品データベースより]1 環境と経済をつかむ―「価格のつかない価値物」のとらえ方
2 公害という原点―被害から始まる環境問題
3 廃棄物はどこへ向かうのか―大量廃棄社会から循環型社会へ
4 農が育む環境―農村を持続可能にすること
5 みんなの資源を守れるのか―あなたの身近なコモンズ
6 エネルギー自治を求めて―地域でつくる再生可能エネルギー
7 まちづくりとアメニティ―景観を守ること・創ること
8 グローバルとローカルをつなぐ―地域からの持続可能な発展
9 インフラを造り替える―未来への投資
10 ガバメントからガバナンスへ―みんなでアクション
環境問題は地域の問題──私たちの身近な地域から,環境と経済のことを考える,新しいスタイルの環境経済学入門。ぽっぽー先生,大学生のゲンバくん・チイキさんがときに座学で,ときに現場に赴いて学んでいきます。イラスト等,工夫満載の楽しいテキスト。