- ヨーゼフ・メンゲレの逃亡
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784488016661
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言語の七番目の機能
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年09月発売】
- 運命の愛にふれて
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年10月発売】
- 堅物侯爵の理想の花嫁
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ヨーゼフ・メンゲレ、アウシュヴィッツ絶滅収容所に移送され、降車場に降ろされたユダヤ人を、強制労働へ、ガス室へと選別したナチスの医師。優生学に取り憑かれた彼は、とりわけ双子の研究に熱中し、想像を絶する実験を重ねた。1945年のアウシュヴィッツ解放時に研究資料を持って逃亡。その後、49年にアルゼンチンに渡った彼は、79年にブラジルの海岸で死亡するまで南米に潜み、捕まることも、裁かれることもなく様々な偽名のもと、生き続けたのだった。そして、その死が遺骨のDNA鑑定によって確認されたのは90年代になってからのことだ。なぜメンゲレは生き延びることができたのか?彼は、どのような逃亡生活を送ったのか?謎に満ちた後半生の真実と、人間の本質に、ジャーナリスティックな手法と硬質な筆致で迫った傑作小説。ルノードー賞受賞作。
[日販商品データベースより]アウシュビッツ絶滅収容所に着いたユダヤ人を、ガス室行きと生存させる組とに選別した医師メンゲレは、優生学に取り憑かれ、子供、特に双子たちに想像を絶する実験を重ねた。1945年のアウシュビッツ解放後に南米に逃れ、モサドの追跡を逃れて生き延び、79年ブラジルで心臓発作で死亡する。なぜ彼は生き延びることができたのか? どのような逃亡生活を送ったのか? その半生の真実と人間の本質に、淡々としかし鋭い筆致で迫った傑作小説。ルノードー賞受賞。