この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 万引き家族
-
価格:715円(本体650円+税)
【2019年04月発売】
- 小説ワンダフルライフ
-
価格:748円(本体680円+税)
【1999年03月発売】
- 歩いても歩いても
-
価格:594円(本体540円+税)
【2016年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:715円(本体650円+税)
【2019年04月発売】
価格:748円(本体680円+税)
【1999年03月発売】
価格:594円(本体540円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「犯罪」でしかつながれなかった―。万引き・年金不正受給・虐待…。是枝監督が自ら描く、映画ではかなり尽くせなかった「家族」の在り方。
[日販商品データベースより]第41回日本アカデミー賞にて、最優秀作品賞をはじめ6冠を獲得した、 『三度目の殺人』の是枝裕和監督が最新作「万引き家族」を自ら小説化。 是枝監督が小説で描き出す、「家族の絆」とは―――。 「彼らが盗んだものは、絆でした」 とある住宅街。柴田治と息子の祥太は、スーパーや駄菓子店で日々万引きをして生計をたてていた。 ある日、治はじゅりという少女が家から閉め出されているのを見かねて連れて帰ってくる。 驚く妻の信代だったが、少女の家庭事情を案じ、 一緒に「家族」として暮らすことに。 年金で細々と生きる祖母の初枝、JK見学店で働く信代の妹・亜紀。 6人家族として幸せに暮らしていた。 しかし、ある出来事を境に、彼らの抱える 「秘密」が明らかになっていく―――。