- 独禁法事例集
-
- 価格
- 5,720円(本体5,200円+税)
- 発行年月
- 2017年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641243026
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 独禁法講義 第11版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- 論点体系独占禁止法 第2版
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2021年05月発売】
- 競争法ガイド
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
既刊『独禁法事例の勘所』のコンセプトを引き継ぎつつ新規事例を40件以上追加。独禁法体系の土台となる「地に足の付いた適確な実情観察」を追い求めた1冊。
東京高判昭和26年9月19日―東宝・スバル
[日販商品データベースより]公取委勧告審決昭和43年11月29日―高松市旧市内豆腐類価格協定
公取委勧告審決昭和47年9月18日―東洋製罐
最判昭和50年7月10日―和光堂
最判昭和50年11月28日―ノボ天野
最判昭和52年6月20日―岐阜商工信用組合
東京高判昭和59年2月17日―東洋精米機製作所
最判昭和59年2月24日―石油製品価格協定刑事
最判平成元年12月8日―鶴岡灯油
最判平成元年12月14日―芝浦屠場〔ほか〕
昭和・平成の重要な独禁法事例の入り組んだ事実や判旨を丁寧に解きほぐし好評を博してきた『独禁法事例の勘所』のコンセプトを引き継ぎつつ新規事例を40件以上追加。収録件数100件を超す『独禁法事例集』として装いも新たにお届けする独禁法事例解説の決定版。