[BOOKデータベースより]
大序 徳島と十代豊竹若太夫
序切 東京のエトランゼ
二段目 大阪への回帰
三段目 艱難から希望へ
四段目(道行;花房開く)
大詰 六代豊竹呂太夫
文楽・太夫の中核として活躍し、新作や他分野とのコラボレーションにも意欲を見せる6代豊竹呂太夫へのインタビューを軸に、国文学者・片山剛が解説を加え、明治〜平成の文楽を浮き彫りにする1冊。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
大序 徳島と十代豊竹若太夫
序切 東京のエトランゼ
二段目 大阪への回帰
三段目 艱難から希望へ
四段目(道行;花房開く)
大詰 六代豊竹呂太夫
文楽・太夫の中核として活躍し、新作や他分野とのコラボレーションにも意欲を見せる6代豊竹呂太夫へのインタビューを軸に、国文学者・片山剛が解説を加え、明治〜平成の文楽を浮き彫りにする1冊。
豊竹呂太夫、片山剛著;0701;03;本書は、多彩な活躍を見せる六代豊竹呂太夫へのインタビューを軸に国文学者片山剛が解説を加え、明治〜平成の文楽を浮き彫りにする。;20170401