[日販商品データベースより]
「あさですよー」お母さんの声に、エンドウ豆の子どもたちが起きてきます。顔を洗って朝ご飯を食べ、園に行っていっぱい遊びます。家に帰ってお風呂に入り晩ご飯を食べ、ピアノを弾いて楽しい時間を過ごしたら、「さあ よるですよー ねるじかん」。豆の一家の一日を描いた絵本です。場面ごとに情景が細かに描かれ、一つ一つ見ているだけでお話がふくらみます。かこさとしさんならではのユーモアのセンスあふれる、愉快な絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 楽しく学んでレベルアップ!マインクラフト自分でできるおかたづけ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- おつきさまのりんご
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- ワンワン バウワウ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- クラゲのふしぎびっくりばなし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2000年08月発売】
- 台風のついせき竜巻のついきゅう
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2001年07月発売】
あさですよー お母さんの声でみんなが起きます
お父さんと一緒に みんなで体操 お手伝いも分担して 朝から規則正しい生活ぶりですね
お母さんは赤ちゃんの面倒から、食事の用意と大忙し
みんなはにこにこ園に ともだちと 楽しい時間を過ごします
私が保育士だった頃を思い出しまして 懐かしい光景です
お父さんも大活躍です。 仕事 子どものお迎え 買い物 お風呂に入れる(夫婦の役割も 見事です)
夕食の後は 楽しい時間
お父さんとお母さんの仲の良い会話の時間 いいですねー
そして 一日のおわり ねむりについて ぐう ぐう ぐう すや すや ・・・・・
こんな平和な毎日が送れる幸せを感じました
かこさとしさんの 理想の生活なのですね
しあわせとは そんなメッセージを 届けてくださっています(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】