[日販商品データベースより]
日本の子どもたちのあいだで愛されてきたあそびを集めた1冊。「草花や木の実のあそび」「いろいろ工作のあそび」など、お家の中でも外でも楽しめるあそびが満載です。1967年に出版された『日本伝承のあそび読本』より選りすぐったあそびと、今の子どもたちこそ楽しめるあそびを、オールカラーで描き下ろしました。『だるまちゃんとてんぐちゃん』など「だるまちゃん」シリーズでおなじみのキャラクターたちも登場します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 楽しく学んでレベルアップ!マインクラフト自分でできるおかたづけ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- おつきさまのりんご
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- おふろのぼうず
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年12月発売】
- くまくんこぐまくんのバナナやさん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- だるまちゃんとてんぐちゃん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2008年04月発売】
日本の昔ながらのあそびがいろいろと紹介されています。
大人も懐かしいなーと思いました。
今の子どもにもしっかりと受け継がれていますよね、日本のあそび。
私が教えたものもあれば、園でやったあそびもあるようです。
知っているものも知らないものも子どもは楽しんでくれると思います。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】