[BOOKデータベースより]
着る人の着丈に合わせておはしょりを作って縫っておき、ひもで結ぶだけで楽々着られる着物。あらかじめ形を作っておいてひもで結ぶだけの、いわゆる作り帯。本書では、それを「かんたんマイ着物」「かんたんマイ帯」として作り方を紹介しています。短時間できれいに着られて着崩れしないので、着物を楽しみたい人におすすめです。
第1章 切らないで「かんたんマイ着物」を作る(必要なものを準備する;おはしょりを留める;縫う ほか)
第2章 「かんたんマイ着物」をもっと楽しむ(着物に合わせる襦袢;着姿を美しく見せる補正;着物に長襦袢の袖をつける ほか)
第3章 切らないで「かんたんマイ帯」を作る(名古屋帯で作る 一重太鼓作り帯;袋帯で作る 二重太鼓の作り帯;名古屋帯で作る 角出しの作り帯 ほか)
着物も帯もひもで結ぶだけ。襦袢から帯結びまで5分でOK。「着つけが簡単」「早く着られる」「着崩れない」自分のからだにぴったりの着物と帯の作り方を紹介。着物を楽しみたい人におすすめの1冊。























画期的!襦袢から帯結びまで5分でOK!「簡単」「早い」「着崩れない」自分のからだにぴったりの着物と帯の作り方を紹介。