- 世界に愛され、評価される!「日本の名著」
-
- 価格
- 649円(本体590円+税)
- 発行年月
- 2016年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837984283
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2022 ザ・ベストミステリーズ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- お金もかからず体調万全!! ゆる走りスロージョギング
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- 21世紀のための三島由紀夫入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- 夜廻三
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- 図説 百人一首 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
世界最古の長編小説を生んだ国の数ある「名著」をダイジェストで!マンガだけではなく、日本の古典や小説・エッセイ・評論もクール!外国人が愛読している「日本の名著」は、なぜ、長く読み継がれているのか?その愛される理由と、「あらすじ」「要約」をコンパクトにまとめました!
1 世界が読み継ぐ「日本の近現代小説」(舞姫―森鴎外 ドイツ人も涙する「国境を越えた」悲恋物語;高野聖―泉鏡花 美しく、そして妖しい世界観を紡ぐ「ゴシック小説」;こころ―夏目漱石 教科書で人気の小説は「時代の精神」を描いた傑作 ほか)
[日販商品データベースより]2 世界が読み継ぐ「日本の評論・随筆」(代表的日本人―内村鑑三 ソクラテスにも匹敵する人物が日本には五人いる!;武士道―新渡戸稲造 「日本の魂」を鮮烈に世界に知らしめたベストセラー;怪談―小泉八雲 ラフカディオが日本の怪異を英語で綴る「珠玉の作品集」 ほか)
3 世界が読み継ぐ「日本の古典」(枕草子―清少納言 「をかし」の国へようこそ!世界を魅了する日本初の随筆;源氏物語―紫式部 光源氏の恋の遍歴を描いた「世界最古」の長編小説;方丈記―鴨長明 東日本大震災で注目された、世界初の“災害記録文学” ほか)
世界で人気の「日本の名著」の「あらすじ」「内容要約」を紹介するとともに、なぜ外国人に愛読されるのか、その理由を探る!