[BOOKデータベースより]
お話を読む+問題を解く→読書習慣と学習習慣が1日15分で1度に身につく!
なかよくしようね
そんなのずるい
わくわくする
ごめんなさい
ありがとう
なんでわたしだけ
うれしいな
くやしい
いっしょにやろう
こわい〔ほか〕
「喜び」「悲しみ」「怒り」「不安」「恐れ」など,みんなが感じる気持ちのお話で文章読解のトレーニングができるドリル。さまざまな出来事に対し,ネガティブからポジティブへとゆれ動く感情の変化を追うことで,読解力がぐんぐん身につく!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆるゆる図鑑 読解力ドリル 動物かわいい編 低学年
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年07月発売】
- ゆるゆる図鑑 読解力ドリル 昆虫 低学年
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年07月発売】
- でかいドリル 小2かん字
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年06月発売】
- でかいドリル 小1かん字
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年06月発売】
- 新レインボー百人一首辞典 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
ほかのおはなしシリーズに比べると、「きもちのおはなし」は文章量が少し多めです。登場人物も1話の中に複数人登場するので、しっかり読む必要がありますが、問題数が多いわけでもないので、読み勧めることが出来ると思います。道徳的な内容が含まれるお話です。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子6歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】