- 安高団兵衛の記録簿
-
「時間」と競争したある農民の一生
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784863291324
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 皇后の碧
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 祝祭のハングマン
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年05月発売】
- 棘の家
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年04月発売】
- 後宮見鬼の嫁入り 2
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年06月発売】
- 鑑定人 氏家京太郎
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1年に「508日」働き、睡眠は5時間40分。二宮尊徳を尊敬し、農業の本分を完うして、国に尽くす。明治・大正・昭和を、「時間」と競争しながら生き抜き、その毎日を記録しつづけた、ひとりの日本人の生き方。
第1章 “記録魔”団兵衛について
[日販商品データベースより]第2章 明治・大正期の団兵衛―誕生から三十歳まで
第3章 昭和戦前期の団兵衛―三十歳から五十歳まで(記録類の数々;「時間」の観念;家族と生活;農業観と国家観)
第4章 昭和戦後期の団兵衛―五十歳から死去まで(記録類の行方;記録が評価される;記録が住民を救う;団兵衛の遺したもの)
1年に「508日」働き、睡眠は5時間40分。二宮尊徳を尊敬し、農業の本分を完うして、国に尽くす。明治〜昭和を生きた篤農家・安高団兵衛。記録魔・団兵衛の膨大な史料からみる、当時の代表的日本人の生き方。