大阪・関西万博特集
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
世界の英語ができるまで

亜紀書房
唐澤一友 

価格
2,310円(本体2,100円+税)
発行年月
2016年04月
判型
B6
ISBN
9784750514697

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「世界の共通語」はこうして生まれた。ヨーロッパの片田舎に生まれた一地方言語は、やがてイギリス全土を越え、アメリカ、オセアニア、アフリカ、アジアへと広まっていく。その過程で、英語はどんなふうに発展し、変化をとげてきたのか?新しい英語の形「ピジン」や「クレオール」は、いつ、どこで、どうやって生まれたのか?世界の英語のおどろくべき多様性と豊かさと、壮大な歴史を紹介します。

第1章 イングランドにおける英語盛衰史
第2章 イギリス諸島における英語の広がり
第3章 英語の世界進出―アメリカおよびカナダの英語
第4章 南半球に伝わった英語―オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ
第5章 英語から新たな言語へ―カリブ海地域およびアフリカの英語
第6章 アジアに伝わった英語―南アジアおよび東南アジアの英語

[日販商品データベースより]

イングランドの片田舎の言葉だった英語が、一体どうやって世界の共通語になったのか。

古英語の時代から、他の言語を抑えてイギリス全土に広がり、それがアメリカに伝わり、さらにオセアニア、アフリカ、アジアへと広まった英語は、いったいどんな風に発展し、変化してきたのか。

クレオールやピジンは、どんな風にして生まれたのか?

世界の英語のおどろくべき多様性と、その壮大な歴史を紹介します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

60歳からの知っておくべき地政学

60歳からの知っておくべき地政学

橋洋一(経済学) 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年01月発売】

フェイクとおバカの見分け方

フェイクとおバカの見分け方

橋洋一(経済学) 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年03月発売】

中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる

中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる

切替一薫 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年08月発売】

イメージ、それでもなお

イメージ、それでもなお

ジョルジュ・ディディ・ユベルマン  橋本一径 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年05月発売】

ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書

ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書

鶴長鎮一  山本尚明  山根武信 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント