- 生きものビックリ食事のじかん
-
児童図書館・絵本の部屋
How many ways can you catch a fly?評論社
スティーブ・ジェンキンス ロビン・ペイジ 佐藤見果夢- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2015年12月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784566080072
[BOOKデータベースより]
どうやって…さかなを、つかまえる?たまごを、まもる?葉っぱを、つかう?ハエを、つかまえる?あなを、ほる?貝を、食べる?自分たちの問題を解決するために、動物たちがあみだした、さまざまな方法!さあ、のぞいてみよう!
[日販商品データベースより]生きものたちがどうやって魚をつかまえるか、どうやって卵を守るか、どうやって葉っぱを使うか…。生きぬくために動物たちがあみだした驚きの方法を描く科学絵本。解説ページも充実。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうぶつのことば
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- これがほんとの大きさ!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年03月発売】
- 続これがほんとの大きさ!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2008年07月発売】
- 進化のはなし
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2006年02月発売】
- こんなしっぽでなにするの?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年02月発売】
食事のじかんとなっていますが、他のふしぎもたくさん紹介されていました。
エサの捕り方、卵のまもり方、穴の掘り方…などなど。
それぞれのからだや習性にあったやり方をもっているんだなと思いました。
特に興味深かったのは、ハエの捕まえ方!
こんなにいろんな生きものが、それぞれのやり方で狙ってくるのですから、ハエもなかなか大変そうです。
巻末には、さらに詳しい解説もついていて、充実の一冊でした。(しゅうくりぃむさん 40代・大阪府 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】