- もう途中で投げ出さない!イメージを1曲に仕上げる作曲テクニック
-
イントロからエンディングまで5曲の実例でまるまる解説!
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2015年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784845627219
[BOOKデータベースより]
ひらめきを音に具体化するメロディ&コード進行作りの技術。ピアノロール画面と五線譜を併載しDTMerの皆さんにも最適!
1 柔らかく優しい雰囲気のバラードを作る―春の気配が少しずつ訪れるイメージ(曲の骨組みを考える;テーマのコード進行とメロディを作る;メロディを歌詞に合わせる;イントロ/間奏/エンディングを作る;コード進行のブラッシュアップ;完成!)
2 ボサノバテイストの可愛らしい曲を作る―夫の帰宅を楽しみに待つ新婚女子のイメージ
3 カラフルでエッジの効いたポップスを作る―悩みに溺れながら明るく開き直るイメージ
4 親しみやすく近未来感のあるエレポップを作る―迷いを抜け出して未来へ歩き出すイメージ
ビートの中に哀しさを秘めたポップスを作る―孤独に生きることを決めた男性のイメージ
短いフレーズは思いついても、それを楽曲の形に仕上げるのはなかなか難しいですよね。途中で投げ出してしまった曲が幾つもあるという方も少なくないのでは? 「短いメロディは思いつくけど、どう展開させればよいかわからない」「コード進行は考えたけど、どうやってメロディをのせればいいのかな?」「Aメロはできたけど、サビはどうしたらいいんだろう」......そんな皆さんの悩みを解決する作曲テクニック本の登場です! はじめに曲のイメージを描くことからスタートし、イントロ、Aメロ、Bメロ、サビといった各セクションの作り方を逐一解説。ツー・ファイブ、セカンダリー・ドミナント、転調、リハーモナイズなど、さまざまなワザを駆使して、音楽スタイルの異なる5つのボーカル入り楽曲を完成させる過程を追っていきます。五線譜だけでなく、ピアノロール画面も掲載しているのでDTMerの皆さんにも参考していただけますし、付属のエンハンスドCDには完成型の楽曲のほか、各セクションのメロディ&コード、そしてMIDIデータも収録。皆さんの曲作りのクオリティを格段にアップさせるノウハウが満載です!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 代数的整数論
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2012年06月発売】