ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
映日叢書 第2種
臨川書店 尾崎雄二郎 高田時雄 坂内千里 森賀一惠
点
音韻史(圓仁『在唐記』の梵音解説とサ行頭音;古音學における韻尾の設定と音韻特定の「豫約」の問題;韻学備忘(重紐反切非類化論);音量としての漢語聲母;漢語聲母の音量がもたらすもの ほか)その他(敦煌寫本論語鄭氏注と、何晏の論語集解によって保存された諸注・とくにいわゆる孔安國注との關係について;毛詩要義と著者魏了翁;日知録經義齋刋本跋―日常所見本鑑別之一;讀倭人傳二則;符號語の説 ほか)
中国語学者・尾崎雄二郎の未刊行論文をまとめた書。晩年にいたるまで追求を続けた、生涯の主題ともいえる中國語音韻史についての10論攷と、文献学に関する6論攷を収録する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
音韻史(圓仁『在唐記』の梵音解説とサ行頭音;古音學における韻尾の設定と音韻特定の「豫約」の問題;韻学備忘(重紐反切非類化論);音量としての漢語聲母;漢語聲母の音量がもたらすもの ほか)
[日販商品データベースより]その他(敦煌寫本論語鄭氏注と、何晏の論語集解によって保存された諸注・とくにいわゆる孔安國注との關係について;毛詩要義と著者魏了翁;日知録經義齋刋本跋―日常所見本鑑別之一;讀倭人傳二則;符號語の説 ほか)
中国語学者・尾崎雄二郎の未刊行論文をまとめた書。晩年にいたるまで追求を続けた、生涯の主題ともいえる中國語音韻史についての10論攷と、文献学に関する6論攷を収録する。