- 考える読書 小学校の部(低学年・中学年・高学年) 中学校の部 高等学校の
-
青少年読書感想文全国コンクール入賞作品集
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784620520834
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図書館のゆるゆる人生質問箱 中高生の悩み、質問、雑談に、図書館職員がお応えします!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- これからの図書館情報学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 考える読書
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 図書館員のための英会話ハンドブック 国内編 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 松岡正剛の国語力
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
小学校低学年の部(一年・二年生)(人のことを思えるおかあさん(内閣総理大臣賞);ひみつのひきだしをあけたら(文部科学大臣賞) ほか)
[日販商品データベースより]小学校中学年の部(三年・四年生)(ゆう気を出して(内閣総理大臣賞);えんぴつってすごい(文部科学大臣賞) ほか)
小学校高学年の部(五年・六年生)(自分を信じて(内閣総理大臣賞);守りたい祖母の「マッチ箱日記」(文部科学大臣賞) ほか)
中学校の部(輝け未来―生き物からのメッセージ(内閣総理大臣賞);マララから学んだ教育のありがたさ(文部科学大臣賞) ほか)
高等学校の部(人生という路上で生きる(内閣総理大臣賞);響き合う心(文部科学大臣賞) ほか)
読書の感動を文章に表現して、読書の楽しさや素晴らしさを体験しよう。449万2194編の応募の中から地方審査、中央審査を経て選出された、最優秀・優秀・優良・奨励作品を1冊に収録。