- 山田美妙集 第10巻
- 
                                評論・随筆 2 
 - 価格
- 9,680円(本体8,800円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784653041405
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東野圭吾公式ガイド 作家生活40周年ver.
- 
										
										価格:792円(本体720円+税) 【2025年10月発売】 
- 小泉八雲と「怪談」の世界がわかる本
- 
										
										価格:902円(本体820円+税) 【2025年08月発売】 
- 没後70年 坂口安吾 あちらこちら命がけ
- 
										
										価格:2,640円(本体2,400円+税) 【2025年10月発売】 
- 知れば知るほど泣ける三島由紀夫
- 
										
										価格:990円(本体900円+税) 【2025年05月発売】 
- いま、吉本隆明を問う
- 
										
										価格:2,420円(本体2,200円+税) 【2025年08月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
大偉人加藤清正公
[日販商品データベースより]嵩山堂発兌美術木板摺
都門雑興の内
美術世界第十五放言
小説家番附の噂
「藤の一本」と「落葉」
社交一斑
障子の硝子を拭ふ心得
月花見立て
『美妙新脚本 村上義光錦旗風』口上〔ほか〕
山田美妙の小説、随筆・評論、韻文、戯曲、日記、書簡・宛書簡をほぼ網羅し、著作目録、自筆資料目録、年譜、収録作品名索引を付して全12巻に収める。小説は明治36年頃までの作品に限っての収録となるが、実質的な全集といえる。
第10巻は、「評論・随筆2」として、明治25〜43年迄の評論、随筆、序文、雑文類を収録。また「「以良都女」無署名記事」として、明治21〜24年にかけて雑誌「以良都女」に掲載された無署名記事のうち、主に文学・芸術に関するもので美妙筆と判断されるものを年代順に収録。