この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 社会科実践の追究
-
価格:2,585円(本体2,350円+税)
【2023年11月発売】
- 図書館を学問する
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年12月発売】
- 小学校国語科 物語の教材研究大全 1・2年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年08月発売】
- 小学校低学年1人1台端末を活用した授業実践ガイド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
障害者とは
[日販商品データベースより]障害者と情報
障害者サービスとは何か
障害者サービスの対象者
障害者サービスの歴史と現状
障害者・高齢者に使いやすい施設・設備
障害者サービス用資料とその製作
図書館利用に障害のある人々へのサービス
障害者サービスを始めるために―PR方法
障害者サービス関連法規・規則
障害者サービス 今後の展望
図書館の障害者サービスとは、障害者のための特別なあるいは対象別サービスではなく、高齢者・施設入所者・入院患者・妊産婦・外国人等を含んだ「図書館利用に障害のある人々へのサービス」をさす。
「すべての人にすべての図書館サービス・資料を提供すること」、すなわちだれもが使える図書館を目指す。
障害者の情報環境や障害者に対する図書館の役割を明らかにしたうえで、障害者サービスの基本的な考え方から、対象となる利用者、障害者サービス用資料、主なサービス、著作権法等の関連法規等、サービスを行う上で必要な基本知識を簡潔にまとめた。