- 京都地名の由来を歩く
-
- 価格
- 835円(本体759円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784584393635
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 重ね地図でたどる京都1000年の歴史散歩
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
- 埼玉地名の由来を歩く
-
価格:937円(本体852円+税)
【2017年08月発売】
- 信州地名の由来を歩く
-
価格:880円(本体800円+税)
【2013年07月発売】
- 地図と地名に秘められた北海道の暗号
-
価格:990円(本体900円+税)
【2016年04月発売】
- 重ね地図で読み解く京都1000年の歴史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
大ヒット“地名の由来”シリーズの京都編。京都の62カ所を著者自らが歩きに歩き、地名の由来の謎を解く。「水」「坂」「開発・産業」「寺」「戦い」「埋葬地」「怨念」「遊び」「人物」「朝鮮半島」「飲食」をキーワードに浮かび上がる歴史の街、京都の知られざる魅力が満載!!各項に地図と写真を盛り込み、周辺のお勧めスポットや見どころも紹介。
第1章 京都は水の都だった!
第2章 坂に伝わる人々の思い
第3章 京都の町づくり―開発と産業
第4章 人々を救う仏教思想―気になる寺々
第5章 葬送の地に立つ
第6章 京都にはいくつもの戦いがあった
第7章 占いと怨念の世界
第8章 京都の遊びと地名
第9章 いつまでも慕われる人
第10章 朝鮮半島と地名
第11章 食べ物・飲み物と地名