大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
『新時代の「日本的経営」』オーラルヒストリー

雇用多様化論の起源
慶應義塾大学産業研究所選書 

慶應義塾大学出版会
成瀬健生 小柳勝二郎 福岡道生 荒川春 樋渡智子 鈴木不二一 

価格
5,060円(本体4,600円+税)
発行年月
2015年01月
判型
B6
ISBN
9784766421941

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「雇用ポートフォリオ」はなぜ生まれたのか?雇用流動化の契機とされてきた日経連報告書『新時代の「日本的経営」』刊行に至る証言をまとめたオーラルヒストリー。1990年代、グローバル化に伴い経営環境が激変する中で、日本企業はいかに生まれ変わろうとしたか。

第1章 「新日プロ」の起源と背景
第2章 ポスト「年功賃金」を考える
第3章 「人間尊重」の継承と改革
第4章 「終身雇用」の脱神話化
第5章 報告書の作成とフォローアップ調査
第6章 雇用ポートフォリオとは何だったのか
第7章 労使関係から財務の論理へ:労働組合の視点

[日販商品データベースより]

「雇用ポートフォリオ」はなぜ生まれたのか。雇用流動化の契機とされてきた日経連報告書『新時代の「日本的経営」』刊行に至る証言をまとめたオーラルヒストリー。当事者が語る初めての単行本。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • Sがいい

    Sがいい

    村瀬紗英  熊木優 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2020年04月発売】

  • ピーターの法則

    ピーターの法則

    ローレンス・J.ピーター  レイモンド・ハル  渡辺伸也 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2003年12月発売】

  • 南蛮から来た食文化

    南蛮から来た食文化

    江後迪子 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2004年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント