大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。

東洋経済新報社
日野瑛太郎 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2014年01月
判型
B6
ISBN
9784492223345

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

「やりがいよりカネ!」。堂々とこう言えない日本はやっぱりおかしい。日本人にかけられた「社畜」という呪いを鋭く解明する。

内容情報
[BOOKデータベースより]

「たかが仕事」に、殺されたくない。これがぼくらの「脱社畜」戦争。

第1章 あ、今日は用事があるんで定時に失礼します。―ここがヘンだよ、日本人の働き方(日本の職場では残業をするのがあたりまえ;残業は「例外的なもの」のはず ほか)
第2章 いえ、それは僕の仕事じゃないんで。―日本のガラパゴス労働を支える「社畜」(「社畜」とは何か?;こうして社畜が生まれた ほか)
第3章 はい、将来の夢は毎日ゴロゴロ寝て暮らすことです!―社畜が生まれるメカニズム(小学校の段階から社畜教育は始まっている;就活を意識した社畜予備軍としての大学生活 ほか)
第4章 えー、「従業員目線」で考えますと…―脱社畜のための8カ条(「やりがい」にとらわれるな;つらくなったらいつでも逃げていい ほか)

[日販商品データベースより]

これがぼくらの「脱社畜」戦争。本書では、「やりがい」のために働くことがいちばん大事で、そのためであれば他のものを犠牲にしても構わない、という従来の働き方とはまた別の選択肢を提案する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

新NISAで始める! 年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資

新NISAで始める! 年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資

配当太郎 

価格:1,848円(本体1,680円+税)

【2024年05月発売】

基本と実務がよくわかる小さな会社の給与計算と社会保険 25ー26年版

基本と実務がよくわかる小さな会社の給与計算と社会保険 25ー26年版

今和弘  中川祥瑛 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 三毛猫ホームズの好敵手(ライバル)

    三毛猫ホームズの好敵手(ライバル)

    赤川次郎 

    価格:616円(本体560円+税)

    【2006年05月発売】

  • 白異本

    白異本

    外薗昌也  高港基資 

    価格:631円(本体574円+税)

    【2017年07月発売】

  • ポルノ雑誌の昭和史

    ポルノ雑誌の昭和史

    川本耕次 

    価格:814円(本体740円+税)

    【2011年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント