この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 成瀬巳喜男映画の面影
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年12月発売】
- 「男はつらいよ」を旅する
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2017年05月発売】
- 知識ゼロからの寅さん入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年12月発売】
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2017年05月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
東京の町並は、関東大震災や大空襲を経て高度成長期に至り、かつての面影を殆ど留めないまでに変貌してしまった。今は失われた東京には、都電が縦横に走り、堀や川、それに架かる橋をめぐって人々が往来した。未舗装の道路、狭い路地、煙突、広告塔。消えたものは枚挙にいとまがない。本書は、黄金時代の日本映画に記録されていた東京の風景を集め、昭和二、三十年代の細部を再現しようとした、懐かしの東京時間旅行の試みである。
1 東京の映画(「東京物語」;「流れる」;「洲崎パラダイス赤信号」;「『春情鳩の街』より渡り鳥いつ帰る」 ほか)
2 映画の東京(有楽町;新橋界隈;上野;浅草 ほか)