[BOOKデータベースより]
2013年、和食が世界無形文化遺産へ―。類まれなる発酵食品、ダシ文化、素材の良さを活かす調理方法に、世界中が注目している。豊富なウンチクを織り交ぜながら数々のサプライズを紹介。読めば自然に和食の知識が身につき、健康へと導かれる一冊。
はじめに 今や和食は世界的な食べ物
第1章 和食は現代人を元気にする
第2章 和食には「八つのサプライズ」がある
第3章 情報化時代にも対応している和食
第4章 和食は老いない体を作る
第5章 ご飯グルメ民族の奥義
第6章 和食を支える発酵ワールド
第7章 肉よりも大豆たんぱく質を選んだ和食
第8章 日本人の微笑も育てた「ダシの味」
第9章 定番和食のセレクト・テン
2013年、和食が世界無形文化遺産へ…。本書では、豊富なウンチクを織り交ぜながら、和食にしかない数々のサプライズを紹介する。読めば自然に和食の知識が身につき、健康へと導かれる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和のシンプル食生活
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年11月発売】
- 日本長寿食事典
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年11月発売】