- 現代社会はどこに向かうか
-
生きるリアリティの崩壊と再生
FUKUOKA Uブックレット no.1
- 価格
- 715円(本体650円+税)
- 発行年月
- 2012年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863290761
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 体験格差
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- 社会学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 世襲 政治・企業・歌舞伎
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「転換期」といわれて久しい。「近代」は暮れなずみながら、なお影を長く伸ばし、来るべき時代の姿は定かではない。しかし…。福岡ユネスコ・トークライブ講演録。
二つの無差別殺人事件
[日販商品データベースより]未来の喪失
縮小する世代間ギャップ
「まなざしの不在」の地獄
大爆発期としての近代
変曲点としての現代
GMの君臨と破綻
マーケットの無限化
大量生産・大量消費・大量廃棄
フィクションの時代
せめぎあう二つのベクトル
征服から共存へ
リアリティへの飢え
新たな時代に向けて
虚構の時代の果て、希望は見えたか―戦後の「理想の時代」、高度成長期の「夢の時代」、その後の「虚構の時代」……、そして今、「人類はひとつの生物種が一度だけ体験する、大きな曲がり角にいる」。現代社会はどこに向かうのか。未来に希望はあるのか。世代を超えた思想家、社会学者たちに絶大なる影響を与えてきた社会学の第一人者による待望の講演録。見田社会学のエッセンス、この一冊に。