ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
太陽と月と地球の動きから Beret science
ベレ出版 片山真人
1年、1ヵ月、1週間、1日といった、時の体系「暦」は非常によくできたシステムです。それは古代から人々が天を仰ぎ観察し続けた、太陽と月の動きから作られています。本書ではその仕組みをやさしく解説し、それにともなう季節の話、潮の満ち干や日食・月食などにも触れていきます。
第1章 こよみはどのように決められているのか第2章 日の出入り第3章 太陽の南中第4章 月の満ち欠け第5章 日食と月食はなぜ起こるのか第6章 満潮と干潮付録 2012年の主な天文現象
太陽と月と地球の動きから紡ぎ出された人類の叡智、「暦」はどのように作られているのだろうか。本書では、暦の仕組みをやさしく解説し、それにともなう季節の話、潮の満ち干や日食・月食などにも触れる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
石井俊全
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年06月発売】
岡島慎二 土屋幸仁
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年01月発売】
価格:800円(本体727円+税)
【2021年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1年、1ヵ月、1週間、1日といった、時の体系「暦」は非常によくできたシステムです。それは古代から人々が天を仰ぎ観察し続けた、太陽と月の動きから作られています。本書ではその仕組みをやさしく解説し、それにともなう季節の話、潮の満ち干や日食・月食などにも触れていきます。
第1章 こよみはどのように決められているのか
[日販商品データベースより]第2章 日の出入り
第3章 太陽の南中
第4章 月の満ち欠け
第5章 日食と月食はなぜ起こるのか
第6章 満潮と干潮
付録 2012年の主な天文現象
太陽と月と地球の動きから紡ぎ出された人類の叡智、「暦」はどのように作られているのだろうか。本書では、暦の仕組みをやさしく解説し、それにともなう季節の話、潮の満ち干や日食・月食などにも触れる。