この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 季語の記憶
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年10月発売】
- 木の椅子 増補新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年11月発売】
- 現代俳句の鑑賞事典
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年10月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年11月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
俳句はだれにでも作れます。第45回蛇笏賞受賞、黒田杏子のゆっくりたっぷり生きる俳句案内。
第1章 あなたも俳句を作りませんか(俳句の基本;季語の現場;吟行と句会)
[日販商品データベースより]第2章 添削による実作教室
第3章 みなさんの秀句と杏子のひとこと
第4章 名句を読む
第5章 知っておきたい俳句のあゆみ(近世の俳句;近代俳句の出発―子規から虚子へ;昭和の俳句(戦前);昭和の俳句(戦後))
俳句の息吹が伝わると好評だった「俳句、はじめてみませんか」を加筆、よりわかりやすく楽しい内容に再編集。気軽に俳句を楽しめる入門書。俳句に興味がある人、これから俳句をはじめてみたい人にお薦めの1冊。