この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 節約を楽しむ
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年01月発売】
- 不安な時代の家計管理
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年08月発売】
- 人生を黒字にするお金の哲学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年03月発売】
- マンガーの投資術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
- マンガでわかるジム・ロジャーズの投資術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
貯金を取り崩して毎月やりくりしている真希があるとき偶然出会ったナゾの紳士。彼からレクチャーされたのは“生涯家計簿”をもとにした、お金の使いかたのルールだった。気楽でカンタン究極の節約術。
プロローグ(謎の紳士と1冊の本;家計を映し出す魔法の鏡 ほか)
1 赤字人生から抜け出す基本(生涯収支の全体像を描く;お金の使い方が間違っている! ほか)
2 予算の立て方しだいで結果が決まる(大切なのは将来の目標を立てること;過去を参考にしてはいけない)
3 お金はどこに消えてしまうのか(預金は義務;この世にタダのものはない ほか)
4 節約してもリバウンドする理由(支出には2つの種類がある;使えるお金は意外に少ない)
5 貯まる生活(節約のための4つのルール;家計簿なんていらない ほか)
エピローグ(1年後)