この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新宿の逆襲
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年05月発売】
- まち歩きが楽しくなる水路上観察入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
- 遊牧夫婦
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2017年03月発売】
- まだ見ぬあの地へ旅すること、書くこと、生きること
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年10月発売】
- はじめての暗渠散歩
-
価格:836円(本体760円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
年収30万の三十路ライター、人生に迷う。初の新婚生活、先生との日中大議論、寝ゲリ、吃音コンプレックス…現地で学び・生活する遊牧夫婦の新しい「暮らし方」。
中国直前(タイ、ビルマ)(一日十八時間のメディテーション;元旅人の西洋人僧侶、プラ・ノア;日本人旅行者の死から見えた“日本”;人生最大のコンプレックス、吃音;中国国境の町へ)
[日販商品データベースより]中国(昆明)(蛆虫とともにうんちが動く?;二十八歳、旅と人生を考える;家賃一万五〇〇〇円の快適生活;雲南師範大学で中国語を学ぶ;結婚後初めての二人の暮らし)
「反日」の空気と愛すべき人々(現地で感じた「反日」の空気;授業中に先生と大議論!;二胡弾きの告白;許可証なしでチベットへ;滞在一年。中国での職探し;突然治った吃音)
上海(困りきった不動産屋と適当な面接官;路上場の人々;格闘家武田さんの夢に重ねた、自分;毛沢東、そして戦いの果てに)
結婚直後、夫婦で5年間の旅に出た「遊牧夫婦」。本書では、旅の2年目に中国に滞在した1年半の「暮らし」をお届け。現地で学び・生活する遊牧夫婦の痛快ノンフィクション。